ウマ娘描いた!【ウインバリアシオン編】

描いたもの

ノア
ノア

今回はウインバリアシオンちゃんを描いた!

ウマ娘のウインバリアシオンってどんなキャラ?

語尾が「っす」のスポ根ウマ娘

ノア
ノア

筆者はこの語尾が好きで、それもあって引いた記憶がある

ちなみに、スポ根と言っておいてアレだが割とダウナーな印象も受ける。そこもかわいい

そしてウマ娘では珍しい髪色が強い色(赤色)のキャラである

ノア
ノア

他にはツインターボ(青色)やハルウララ(ピンク)がいるかな。いずれも史実の毛色ではない

……

ノア
ノア

……まあ、青やピンクの馬がいたら怖いけど

オルフェーヴルと因縁がある

史実でオルフェーヴルに敗れて2着ということが多く、

それを反映してかオルフェーヴルちゃんを強く意識している

ノア
ノア

同期に化け物じみた強力な存在がいる中「主役」を追った彼女の心中は……

シナリオは非常に良いのでおすすめである。なお、その中でヴィルシーナちゃんが絡んでくるのだが……

ノア
ノア

なぜヴィルシーナちゃんか……というと、こちらも同期に強力な存在がいるため

↓強力な存在(つまりジェンティルドンナちゃん)を描いた記事

ウマ娘描いた!【ジェンティルドンナ編】
ノア
ノア

お互い強力な存在を相手に頑張り、助け合うのだが……

ある時、ウインバリアシオンちゃんがふっとある思いを抱いてしまう

……

……

ノア
ノア

この描写は本当に心に来た。詳細は避けるが、ぜひシナリオをやってほしい

描いた感想

描く上でのポイント、注意した点

だいたい忘れた

ノア
ノア

忘れちゃった☆

前の記事もそうなのだが、

ブログ更新をサボる前にストックしていた絵なので何考えて描いてたか覚えてない……

半横顔?の極めて難しい角度

ノア
ノア

この顔の角度は非常に難しい!

同業者はもちろん、普段絵を描かない方も「難しそうだな」と直感するのではないだろうか

特に難しいのが、角度がつくことにより目の見える範囲が急激に狭くなることだ

今見てもこれが正しいのかわからない……
ノア
ノア

あとは右目が左に寄りすぎに見えますね

まつ毛ははみ出てもいいのだが、構造上白目が飛び出すことはないのでは……?
ノア
ノア

右目全体を青矢印のほうに移動したほうがいい気がする……

この辺りは筆者がいかに雰囲気で描いているかが感じられる

ノア
ノア

ある意味味わい深いものがあるね(ガッカリ)

描いて思ったこと

ノア
ノア

これも忘れた。筆者は記憶力はいいのだが、さすがに半年前のことはお手上げだ

ただ、この角度に挑戦していった姿勢は評価できると思う

難しい角度だからいい絵になるというわけではないが、構図やポーズはひねりを加えたほうが上達にはつながるだろう

まとめ

以上、ウマ娘のウインバリアシオンちゃんを描いた記事でした

ノア
ノア

これでイラストのストックは全部記事にした!

ここからはまた新規でイラストを描いていくことになる

この半年間で画力はもちろん上がっているので、それをお披露目できれば幸いだ

ノア
ノア

他の記事も交えつつ、お絵描きも頑張っていきたいね!



ノア
ノア

ここまで読んでいただきありがとうございました! それでは、ごきげんよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です