描いたもの

今回はウマ娘のデュランダルちゃんを描いた!


更新間隔開けてすみませんでした……
ウマ娘のデュランダルってどんなキャラ?
今年7月に育成実装されたキャラクター

後述の通り容姿が好きなキャラだったのでガチャ全力でいった!
……が

なんと200連でも出ずに天井でゲットする羽目になった……
しかし引いてみるとめちゃくちゃ好きなキャラでした、これも後述
さて、史実のデュランダルちゃんなのだが、私は全く知識がなかった

どうやら短距離を得意としてかつ追込脚質らしい!
短距離ではスタミナを温存する必要が薄いので逃げや先行で行く馬のほうが多いし、実際その方が勝ちやすいだろう
その中で追込脚質で、しかも偉大な戦績を残しているのはロマンあふれるものがある

今まで推していたのはマルゼンスキーちゃんやトウカイテイオーちゃんなのだが、このキャラの登場により順位が変わりつつある……
デュランダルちゃんめっちゃかわいいです。非常に好きなキャラ
もともと容姿が好きで引いたキャラだったのだが、性格もめっちゃ好きだったという感じ

キャラだけ取るとおもしろキャラの印象が強いが、シナリオは笑いあり涙ありでかなり良かった
描いた感想
瞳のハイライトが中央にある

ウマ娘キャラではごく少数の瞳中央にハイライトがあるキャラだよ!
奇遇にも、そのごく少数である……というか、もう一人のキャラであるジェンティルドンナちゃんを前に描いた
↓その記事はこちら。こちらでも瞳中央のハイライトについて触れている


……が、ノースフライトちゃんでも普通に瞳中央にハイライトを入れていた。というか絵描きはよくやる技法だ
↓こちらはノースフライトちゃんを描いた記事

ちなみに、瞳中央のハイライトは幼さが強調されると思う。大きくするとこれは顕著になる
ハイライトを硬めにした

今回はウマ娘の公式絵で入れられるような硬めの白ハイライトを入れてみた!


結構いい気がする! 個人的にはお気に入りの表現
ちなみにこの表現はアニメ塗りだけでなく厚塗りやブラシ塗りでも有効な方法である(リムライトの表現だと思う)
レイヤーはスクリーンで入れたくなるが、実際は普通に白や光源の色で入れたほうが見栄えが良くなる

急に専門的な話になりました。同業者以外には伝わらなそう……
致命的なミスをしている

実は致命的なミスをしている!
致命的とはいえぱっと見気づきにくいかもしれないが、わかるとなるほど致命的だというミスがある
読者の方も探してみよう
正解は……


正解は「剣を持つ手が不自然」でした
もしピンと来ない方がいたら、一度飲み物の缶や傘を持つ手を思い出したりやってみたりするとよい
このアングルだと、親指は前ではなく奥に来る(親指だけ回り込むような形)のが自然である
親指が前に来る持ち方は、意識して無理やりやらない限り絶対にならない形だ

修正が面倒だったから仕上げてしまった……反省
剣がチープ

これも適当に仕上げてしまった。本当はスキル演出などで映るいつも持ってるような長めの大剣にしたかった
おもちゃの剣持って遊んでるというシチュで行けなくもないか。いけないか。いけません
まとめ
以上、今回はデュランダルちゃんを描いたよという記事でした!
いつものことだが描いていて非常に楽しかった。これからも頑張りたい
前述の通り更新間隔を空けてしまったが、イラストでもそれ以外でも積極的に更新していけるとよいなと思う

これからもブログを見ていただけると幸いだ! ここまで読んでいただきありがとうございました!